
「夏休み子ども科学電話相談」を聴きながらのドライブ、いいですね~。やりとり自体もおもしろいのですが、何より勉強にもなります。小さい頃に聴いていれば、理科系が嫌いにならなかったかも(笑) 「テレフォン人生相談」も聴き入ってしまいますね(^^; ということで、
奥只見から只見へ、その②です。いつものコースですが、楽しいのでまあいいでしょう。
農道経由で上原高原へ。う~ん、暑い(笑)
あの山々の向こうが、さっき走ってきた奥只見ですかね?
あの直線に向かいます。
どうでしょう?プチ美瑛。
霞んでいますがいい景色です。
少し行くと、田園地帯を見下ろします。ここから只見線を狙えるはず。今度試そう。
再び福島県に入ります。いつもの。
田子倉湖。濃いですね~
さすがに2時間は待てない(^^;
只見ダム方面です。同じところばかりだな(笑)
マッターホルンがくっきりと。
ブログ一覧 |
ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at
2017/07/28 17:51:16