• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

どうしても奥会津へ② JR只見線~田子倉 (2017 .11)

どうしても奥会津へ② JR只見線~田子倉 (2017 .11) 車検の見積もりで倒れそうになりましたが(笑)、他に乗りたい車も無いので、このまま行こうかと。目指せ!350,000kmですね。この車の最長走行距離はどれくらいなのだろうか?気になります。
ということで奥会津です。またしても田子倉へ行ってしまいました。紅葉を見納めに。平日でしたが、只見線狙いの人達がちらほらと。晩秋の景色を楽しみました。



磐越西線から再び只見線へ。早戸駅です。


乗客の皆さん、手を振ってくれています。こちらはカメラ手持ちなので振り返すことができなくてすいません。


只見川がキラキラしています。


いざ、田子倉へ。


見頃は過ぎていますが、それでもきれいです。


シェッドの上に大きな落石が・・・。


そろそろ列車の時間かな。


只見行きが来ました。今日はラッピング。


約40分後の折り返しはここで。暗くならなければいいな・・・。


合間を縫って田子倉ダムへ。J-POWERの文字が薄くなってます。


只見ダム方面。早く橋が架からないかな~


田子倉湖を見下ろすところへ。


結局、奥只見には・・・もういいか(笑)


いいですね~


折り返しの小出行きです。日は陰ってしまいましたが、仕方ないですね。
関連情報URL : http://led530.blogspot.jp/
ブログ一覧 | ドライブ2017 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/16 21:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2017年11月16日 22:41
こんばんは。
四駆に乗り換えて真冬の奥会津もおもいっきり楽しむってのはどうでしょう(^^)

冬の奥会津・只見線の風景も皆さん期待していると思いますよ!!
もちろん私もです!(^^)!
コメントへの返答
2017年11月16日 22:56
こんばんは。
軽トラで行きますか!(^^; 

現実的には、会津若松でレンタカーですかね?列車だと撮影範囲が狭くなってしまうのが残念。でも、温泉を絡めてなんとか行きたいです^^
2017年11月17日 4:29
おはようございます。
ほんとだー 「でんぱつ」じゃない。しかも、薄く…。それだけ前から変わっていたということですね。
ところで、ご自宅からココまで、どのくらいで来られるのでしょう? 距離はアレでしょうから時間で。単に羨ましいだけです。(^^;
コメントへの返答
2017年11月17日 12:13
こんにちは。
久し振りにダムの天端を歩いてみました。11年前の写真を見てみたら、J-POWERの文字はきれいでした(^^;
ダムまでゆっくり行けば4時間弱ですかね。時間かかり過ぎでしょうか?(笑)

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation