
来週から冬季オリンピックが始まりますが、やはり自分にとっての冬のオリンピックといえば、「ふなき~」ですかね。いつだったか、白馬のジャンプ台に行った時、あの時の感動が甦りましたよ。長いスキー板を持って、写真も撮ったなぁ(笑) あとは、伊藤みどりの3回転半ですね。あれは凄かった。
ということで、
四国です。国道11号を通る度に気になっていた県道1号に、ようやく行くことができました。
海沿いの国道11号から県道1号に入りました。ハイライトは県境までの区間だと思いますがいかがでしょう?
行ったり来たりしていたので、車の向きは気にしないで下さい(笑)
今回は珍しく車が多く登場。
日陰が惜しい。でもいい眺め。
因みに、相変わらず寒かったです。
ガードレールに触れると、白いのが付着しますのでご注意下さい。ズボンが白くなってしまった(^^;
微かに見えるのは小豆島かな?小豆島は
2年前に行ったなぁ。
来てよかった^^
ひとまず、大坂峠園地は後のお楽しみにして、先に香川・徳島県境です。大坂峠ですね。
ちょっとだけ徳島県に。標識はつい撮りたくなる。
道は狭いです。
ほどなく、あせび公園に到着。展望台がありましたが、どうやら歩くようなのでパス。・・・それくらい歩けよ(笑)
で、大坂峠まで戻り、大坂峠園地へ。
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/02/03 21:46:12