
久し振りの風邪に堪えています(^^; 先日の秋田では、源泉掛け流し硫黄パワー温泉で風邪を治すつもりでしたが、余計に悪化したような(笑) ドライブ中は元気なんですけどね。まだまだ桜を追い掛ける予定なので、とっとと治さないと。
ということで、今回は
栃木の桜になります。桜だけでなく、まさかの出会いもあって、とても楽しい1日になりました。いつものように小出しですいません。
瀬戸内の余韻に浸っている間もなく、またまた桜です。東武日光線の思川に架かる橋付近にやって来ました。以前来た時に、桜の木があるのを確認していたので密かに狙っていたわけですが、果たしてどんな感じで・・・?
早朝から突撃です。何気に寒い(笑)
以下、「下手な鉄砲数打てば・・・」の世界になりますのでご了承下さい。「当たって」ないけど(^^;
なんとか桜と絡めていきます。
逆光に立ち向かう。
ちなみに周囲はこんな感じです。桜並木が続いています。
特急スペーシアが登場。
あーでもない、こーでもない、と試行錯誤。
それにしても、散っていないでよかったです。
天気は良さそう。
独占で撮りまくり(笑)
おっ!スペーシア。
普通列車よりも特急の方がゆっくりなような・・・。気のせいかな?
懲りずに桜を絡めていきます。
いいですね~
リバティも来ました。
贅沢に菜の花も入れます。
来た来た!
う~ん、いい色だ。
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/04/23 14:06:39