
青函フェリーが\9,800なんですよ!(4m未満・期間限定) これは行かないとダメでしょ!・・・いろいろある北海道航路ですが、単純に値段だけではそれぞれの優劣を判断することはできないものの(自分の場合、しっかり寝るなら八戸発だし、その他いろいろ判断材料がありますからね)、これはお得^^ あぁ~行きたい!
ということで、
栃木の桜です。キーワードは「太平山」ですね。
引き続きの東武日光線です。ガンガン撮ります(笑)
ボケを楽しんだり。
実はこの日、左足を捻挫していて、痛みに耐えながらの撮影でした。休めよ!(^^;
なので、いいポイントが他にもあったのですが、足場が悪そうなところは避けていました。只見線でも転倒してるしね。
これはJRの・・・何系だったか。
そうこうしているいちに、何やら続々と車がやって来て賑やかに。東武線狙い?と思いましたが、少年野球の練習に参加する人達でした。で、慌てて車を移動。邪魔だし、ボールが直撃しちゃうし。
僅かにバックネットが見えています。
それと、東武線狙いの方が来られました。「新聞に載ってたんで来てみたんだよ~」と言ってましたね。
確かにいいところだと思う。
そして、スペーシア。
野球少年達が入らないように(^^;
今度はリバティ。
ちょっと早かったな・・・。
すると、風が強くなって、桜吹雪に!しかし、列車が来ない(笑)
なんとかこんな感じで。
お見事!
桜吹雪を満喫しながらみんカラを見てみると、ここ何度もニアミスを繰り返していた
KG☆彡 さんが、近くの太平山に来ているとのこと!そして、わざわざこちらに来てくれるという嬉しい知らせが!・・・で、ここでふと気付いたのですが、今日は東武線だけのつもりだったのでジャージだよ、と。でもせっかくの機会だし、KG☆彡 さんも「構わないですよ~」とのことでしたので、ジャージで待ち合わせの場所へ向かうことに。では移動開始です。
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/04/24 15:33:51