
先日、オイル交換を済ませましたが、次回の交換距離を見てみると、いよいよ300,000kmを超えます。年間約30,000kmペースで10年ですね。エキマニ交換とかいろいろありましたが、この後も無事でいってほしいところ。そういえば、この車の最長走行距離はどれくらいなんでしょうかね~
ということで、
北海道です。二十間道路では少々消化不良感が否めませんでしたが、優駿さくらロードはどうだったでしょうか?
浦河町の優駿さくらロードにやって来ました。早速、桜並木です。
おぉ~! 散っていないでよかった。
この牧場は、後でゆっくり立ち寄ります。
懐かしのレガシィ。色は違うけど親近感。
いつものように、行ったり来たり(笑)
最初、こちらに来る予定はなかったのですが、来てよかった。
一部は桜吹雪でしたね。
車を入れて。
今回は車多いな(笑)
いいですね~
後からも。
桜並木の先には、JRA日高育成牧場があります。広大です。
今までにつぎ込んだ馬券代(負け分w)が、ここに還元されているはず(笑)
それでは、先程の牧場の方へ戻ります。
ブログ一覧 |
北海道ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/06/10 13:23:32