「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」、よかったです。五能線も出てきましたし。笑ったのは青池のところ。全く青くなかった・・・。まぁ、光が重要ですからね。晴れている時に行けば、見事な青色ですよ。ということで、奥会津です。引き続きの只見線。あちこちで激写です(笑)会津中川駅を出発した列車と田んぼを絡めます。向こうの道路は国道252号ですが、まだ工事は続いていますね。県道側からの第三橋梁。第四橋梁を正面から。撮っているうちに芋虫とかが体に付着。車の中で気付く(笑)再び、会津中川駅付近で。やっぱり緑は落ち着きます。宮下ダム付近でも一枚。こちらは、早戸駅です。いいですね~大志集落です。カーブを過ぎて、ヘッドライトの光が見えてくるのがいい。大志集落とラッピング車両です。以下、次回へ。