
もうすぐ、車の走行距離が300,000kmに突入します。1年約30,000kmペースで10年ですね。10年・・・・・、あっという間でした。いろいろありましたね~と語り出すと暗く?なってしまうのでやめておきます。それよりも、次の400,000kmに向けて、気合を入れますか!というか、壊れないことを祈るだけです(笑)
ということで、
青森・秋田です。JR津軽線を堪能します。
再び、蟹田から龍飛方面へ向かいます。龍飛まで42kmか。
そして、今一度、津軽線を見下ろす場所にやって来ました。大川平駅の近くです。・・・曇ってしまった(^^;
ちなみに昨年は三厩駅で撮りました。
三厩行きが来ましたよ~
なかなかの雰囲気。
津軽海峡の向こうに北海道が微かに見えました。下北半島だったらすいません(笑)
今度は列車を大きめに。青森行きです。
いいですね~、と言いたいところでしたが、スズメバチの存在に気付き、急いで退散(笑)
そして、またまた蟹田へ(^^; むつ湾フェリーも見えます。
陸奥湾沿いを行く津軽線です。
車とコラボ。
今度は車をメインに。国道280号です。
この界隈でこんなに晴れたのは初めてかも。来る度に曇っていたような。
向こうに見えているのは下北半島です。
ではまた来た道を戻ります。
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/07/09 22:17:58