• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月09日

梅雨の合間の青森・秋田方面② JR津軽線など (2018 .6)

梅雨の合間の青森・秋田方面② JR津軽線など (2018 .6) もうすぐ、車の走行距離が300,000kmに突入します。1年約30,000kmペースで10年ですね。10年・・・・・、あっという間でした。いろいろありましたね~と語り出すと暗く?なってしまうのでやめておきます。それよりも、次の400,000kmに向けて、気合を入れますか!というか、壊れないことを祈るだけです(笑)
ということで、青森・秋田です。JR津軽線を堪能します。



再び、蟹田から龍飛方面へ向かいます。龍飛まで42kmか。


そして、今一度、津軽線を見下ろす場所にやって来ました。大川平駅の近くです。・・・曇ってしまった(^^; ちなみに昨年は三厩駅で撮りました。


三厩行きが来ましたよ~


なかなかの雰囲気。


津軽海峡の向こうに北海道が微かに見えました。下北半島だったらすいません(笑)


今度は列車を大きめに。青森行きです。


いいですね~、と言いたいところでしたが、スズメバチの存在に気付き、急いで退散(笑)


そして、またまた蟹田へ(^^; むつ湾フェリーも見えます。


陸奥湾沿いを行く津軽線です。


車とコラボ。


今度は車をメインに。国道280号です。


この界隈でこんなに晴れたのは初めてかも。来る度に曇っていたような。


向こうに見えているのは下北半島です。


ではまた来た道を戻ります。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/07/09 22:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

借金王国
バーバンさん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 6:28
おはようございます(*^-^*)
竜飛、津軽半島、良いですね~(*´ω`*)!
行きたいなぁ~(*^^*)
コメントへの返答
2018年7月10日 8:22
こんにちは♪

青森にはいつも楽しませてもらっています。何度行ってもいいですよね~^^
今度は、来週かな?(笑)

プロフィール

「先日のJR釧網本線」
何シテル?   07/29 01:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13141516171819
20 2122 232425 26
2728 293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation