
久々に奥只見でも!・・・と考えていたら、なんと10/19から国道352号の新潟・福島県境で通行止め。まぁ、ピストンで戻ればいいわけですが、県境を越えられないのは地味に痛い。さて、どうしたものか・・・。
ということで、
東北です。引き続きアスピーテラインですが、一気に曇ってきてしまいました。やはり山の天候は変わりやすいですね。霧で真っ白になることもよくあるので、そうならなかっただけでもよかった。
キラキラした紅葉は、源太岩まででした。源太岩から先は、趣の異なった様相を呈してきます。左の方の赤い木々の上が源太岩です。
曇ってきたのが残念。晴れていればもっときれいだったでしょう。
岩手山を入れて。右の方が源太岩のところです。
標高約1,500mくらいですかね。
熊沼を見下ろします。
晴れていればな・・・。
高所感が素敵です。
秋田方面は青空(^^;
快音響かせて、バイクツーリング。
いいですね~
最後にもう一度岩手山を。この後は、樹海ラインに突入します。県境手前のレストハウスのところで詰まってしまい、なかなか樹海ラインに入れませんでした(笑)
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/10/17 11:52:44