• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月08日

秋深まる新潟巡り⑤ 国道352号樹海ライン 銀山平~新潟・福島県境 (2018 .10)

秋深まる新潟巡り⑤ 国道352号樹海ライン 銀山平~新潟・福島県境 (2018 .10) 先日のNHKラジオ深夜便は、菊池桃子&中山美穂特集。本当は別々にやってほしかったけど(^^; 菊池桃子といえば林哲司サウンド。最高ですね。そして、中山美穂では、「JINGI・愛してもらいます」が流れ、これまた最高。1986年か・・・。嫌なこともあったけど、いろいろ楽しかったな・・・。
ということで、新潟です。国道352号樹海ラインを福島方面へ。無事に県境を越えることはできたのでしょうか?



ここを通る度にかかっていた、「ゴミを持ち帰ろう・・・」幕が外されていました。・・・別の場所にありましたね。


川の水がきれいです。


見頃手前ですけど、きれいですね。


銀山平を過ぎて、奥只見湖に沿って行きます。


雲があれですが、木々は色付いてきていました。


暗くなってきているので、先を急ぐ(笑)


そう言っておきながら、車と奥只見湖。


ちっちゃく観光ボートも。


モコモコ。


雲が恨めしい(笑)


名物、洗い越し。慎重にいかないと下部を擦ります。標識がないトラップも何箇所かありますので御注意下さい。


それにしてもクネクネし過ぎで、距離が稼げません(^^;


因みに、電波はほぼ圏外です。


だいぶ福島県に近付いてきました。


操作を誤ると転落するところ。


そして、真っ暗になってしまいましたが、新潟・福島県境の金泉橋にようやく辿り着きました。一応、証しの写真を。なんとか無事に平成最後の県境越えと相成りました。この後はいつものパターンで、檜枝岐の燧の湯に入って一休みしてから帰りました。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/08 11:58:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation