• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月16日

秋たけなわの新潟・福島巡り① 魚沼市 JR只見線 (2018 .10)

秋たけなわの新潟・福島巡り① 魚沼市 JR只見線 (2018 .10) 信号が青に変わり、右折レーンから華麗に直進して行った軽自動車。一瞬、呆気にとられましたが、これは酷いですね。まあ、でも、これなら、「煽って」抜いたわけではないから、トラブルには発展しないでしょう。「お前、煽っただろ!!」と言われることも無い。・・・以上、冗談ですが、くれぐれも事故だけには注意です。
ということで、新潟・福島になります。また同じ(ような)ところですが・・・。


珍しく、日曜日の外出。行き先は、六十里越を挟んで、新潟・福島でした。どちらをメインにするか悩みましたが、ここはやはり新潟で!と相成りました。まずは、国道252号の柿ノ木スノーシェッドから。色付いてきました。


そして、早速の只見線。小出行きです。


国道252号沿いの大倉沢休憩所。間に合いました(^^;


再び、六十里越付近です。福島県側に負けず劣らずの光景ですね。


朝日が眩しい。


今日もいい天気です。


道は国道252号です。


線路を跨ぐ橋の上から。


その橋から、只見線です。地元のおじさんと2人で。


反対側も。なかなかの雰囲気。


ここで撮っていたら、列車通過直前にやって来た人が、車を橋の上に停めたまま撮り出して・・・。さすがに橋の上に停めちゃマズイでしょ。


場所を移動して、こちらで。


来ました!きれいです。


撮れるとこまで・・・。


こんなところから撮ってます(^^;


そして、臨時列車。やって来たのはいわゆる「たらこ」。


いいですね~


目の保養になりました。


ひとまず、只見線はここまで。この後も紅葉を楽しみます。
ブログ一覧 | ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at 2018/11/16 21:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

小民家。
.ξさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation