
今年も残りあと2週間ほど。あっという間に平成30年が終わろうとしています。そして、来年には平成が終わると。果たして、新しい元号はどんなものになるのでしょうか?M-T-S-Hのマ行・タ行・サ行・ハ行は無いでしょうから、それ以外の行ということになりますね。ア行・カ行・ナ行・・・まさかのラ行!?
ということで、
奥会津です。沼沢湖もちょこっと。〆は大志集落で。
圓蔵寺を後にして、再び只見線へ。沼沢湖の湖岸に寄り道。カルデラ湖です。
会津中川駅付近。国道252号の工事もほぼ終わりました。
第四橋梁です。朝のリベンジ。
葉っぱが落ちたので、よく見えます。
そして第二橋梁へ。日差しがほしかった。
いつもの県道237号へ。この辺は日差しがあっていい感じでした。
いいですね~
沼沢湖岸にもう一度。
終わりかけの紅葉でした。
最後は大志集落で。
やはりいいところです。
ガソリンを入れて帰ります。信号を左折して国道400号へ。
ブログ一覧 |
ドライブ2018 | 旅行/地域
Posted at
2018/12/17 21:29:22