• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

新緑の奥会津と栃木② JR只見線~会津鬼怒川線 (2019 .5)

新緑の奥会津と栃木② JR只見線~会津鬼怒川線 (2019 .5) オイル交換を終えて走り出したところ、前にジムニー、後ろにもジムニー。前のジムニーは沖縄ナンバー!後ろは和歌山。それにしても、関東の田舎町では沖縄ナンバーはまず目にしないですね。逆に、いつの日か、某関東圏ナンバーで沖縄に上陸を果たしたいです。
ということで、奥会津と栃木です。只見線は午前中で切り上げて、その後は栃木へ。まぁ、帰り道なんですが、いつものところに立ち寄っています。


早朝断念した、蓋沼森林公園のリベンジです。眩しいですが、まずは磐梯山を入れて。列車は左の下の方。


田んぼに張られた水のキラキラがいい感じ。


クマを警戒しながらの撮影です(^^;


列車を見失わないように必死(笑)


向こうの山は、背あぶり山ですね。午前の部はここまで。移動開始です。


こんなところを通りながら南下。大内宿・・・。一緒に高遠蕎麦を食べたのはいつだったか。・・・過去のブログを見ればいいのでは?(笑) ちょうど5年前でした。


そして、栃木は川治温泉に到着。会津鬼怒川線のいつもの場所から、まずはAIZUマウントエクスプレス。


続いて、リバティです。


川治湯元駅に停車します。


近くの小網ダムへ。


背伸びをしてリバティです。


これは、県道23号からの会津鬼怒川線です。下り。


今度は上り。川を入れようとすると、どうしても同じ構図に(^^;


川治温泉を後にして、さらに南下。今市方面に向かうのには、素直に国道を行く方がいいのか、それともこちらの踏切経由で行く方がいいのか、毎回迷う。たとえ遅くなっても、列車が見られればいいか!(笑) 以下、続きます。
ブログ一覧 | ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/07/14 22:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation