• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

夏、真っ盛りの奥会津方面③ JR只見線 (2019 .8)

夏、真っ盛りの奥会津方面③ JR只見線 (2019 .8) 春は桜の見頃予想、そして秋は、紅葉の見頃予想なわけですが、果たして今年の傾向はどのような感じになるのでしょうか?毎回のことですが、休暇と天気と見頃が全て合致してくれればなぁ。さて、どこへ行きましょうか?
ということで、奥会津です。珍しく、いつもより遅くまで滞在しました。夕焼け狙いですね。前に遅くまでいた時は、蚊に刺されまくりましたね(^^; まぁ、川の側なのでね・・・。



午後の根岸駅付近です。飯豊連峰と磐梯山を同時に眺められる贅沢な場所。写っていませんが。


上り列車が来ました。水路のキラキラを入れて。


黄金色も見たいですね。


続いて、下り列車。


眩しいですが、好きな光線具合。


ここで夕暮れを迎えようかな?と思いましたが、移動します。


すっかり暗くなった大志集落です。ヘッドライトがよく見えます。


間もなく、日が沈みますね。


会津川口駅です。ここでしばし夕暮れの時間を楽しみます。


色彩の変化を見逃さないように。


川霧も発生!


刻々と変化して行きます。


蚊は、それほどいませんでした(笑)


いいですね~


上り列車が駅を出ました。


闇に浮かぶライトの灯り。


見送ったところで帰路に就きます。


国道400号の昭和村で。そろそろ限界が近付いてきているような・・・。年末の車検が怖いです(^^;
ブログ一覧 | ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/23 14:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年9月24日 0:41
こんばんは。
夕暮れの大志集落、新鮮ですね。
いつか飛ばしたい……
コメントへの返答
2019年9月24日 10:14
こんにちは♪
この日は余裕があったので、暗くなるまでいました。
そういえば、この辺で飛ばしているのを見たことはないですね。上から見てみたい^^

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation