• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月27日

残暑厳しい奥会津方面。さらに只見へ・・・② JR只見線 (2019 .8)

残暑厳しい奥会津方面。さらに只見へ・・・② JR只見線 (2019 .8) 運動会の季節ですね。ちなみに自分は、運動会は大嫌いでした。毎年、雨天中止を願いましたよ(^^; 走るのが遅くて、リレーなんかは辛かった。小・中と暗黒の9年間でしたが、高校では運動会が無かったので嬉しかったです。マラソン大会はあったけど、まぁいいでしょう(笑)
ということで、奥会津と只見です。おなじみの六十里越に出没です。田子倉ダムは賑わっていましたが、それ以外は閑散。暑いですしね。


金山町から約1時間ちょっとで、六十里越にやって来ました。早速、只見線です。


1人気ままに。


国道252号のいつものところへ。


田子倉湖を見下ろします。


ササッと車を・・・。


この後は奥只見かなぁ?と考えましたが、また今度。・・・毎回、このパターン(^^;


只見駅発の上りが来ました。


六十里越トンネルに入って行きます。


トンネルの向こうは新潟県です。


田子倉ダムで一休みをして、金山町に戻ります。ここもいつものところで。バイク御一行がやって来ました。


会津のマッターホルンもよく見えます。


金山町に戻って、会津中川駅の近くで。


稲の緑がいいですね。


秋も楽しみ。


そして、第二橋梁です。


列車と近いので、視線が。この後は、再び只見に向かいます。また1時間・・・。
ブログ一覧 | ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/27 14:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

春の星座🎶
Kenonesさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年9月28日 9:08
おはようございます。
私も運動会嫌いでした。
運動は好きですが、今思えば誰かの号令で一斉にみんな同じことをするのが嫌だったんだなぁーと。
中学3年間は一度も参加していません。放送部だったので、テントの下で機材いぢりながら涼んでおりました(笑)
コメントへの返答
2019年9月28日 11:10
こんにちは♪

なるほど、そういうパターンもありますね。
自分は、中学1年の時はいやいやながら参加、2年の時は足の病気で見学、3年の時は競技中に骨折して退場、でした;)
球技や水泳は大好きだったんですけどね〜
やっぱり秋は紅葉でしょう!(笑)

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation