• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

錦秋の東北紅葉巡り② 磐梯吾妻スカイライン~JR只見線 (2019 .10)

錦秋の東北紅葉巡り② 磐梯吾妻スカイライン~JR只見線 (2019 .10) 11月も半分を過ぎ、今年も残りあと僅か。・・・なんか、定期的に書いているような気がしますが(笑)、年を重ねる度に、1年があっという間に過ぎ去っていきます。年末年始はいつものように仕事。正月気分などしばらく味わっていませんね(^^; 今回は休むか!
ということで、東北の紅葉です。引き続きの磐梯吾妻スカイライン。浄土平から土湯側に進んでいきますが、こちらの紅葉はまだこれからでしたね。おまけ?で只見線も。


スカイラインを、浄土平から土湯側に向けて下って行きます。ヘアピンカーブの双竜の辻からの眺め。紅葉はこれからでしたね。ここも眩しい!


磐梯山が霞んでいます。


さらに下って、湖見峠へ。色付き始めでした。


安達太良山が目前。雲が覆ってきていました。


いい道筋。


おっと、接近(^^;


スカイラインを後にして、只見線の根岸駅付近へ。ギリギリでした(笑)


夕焼けを期待していたのですが、まあ、いいでしょう。


蓋沼森林公園の林道にも行ってみました。クマ警戒です。なんとか磐梯山が見えました。


下り列車が来た頃には、暗くなってしまいました。それでも無理矢理(^^;


麓には観音様。ノイズが酷いな・・・。


福島県はここまで。この後は、八幡平へ向けて移動開始です。果たして、どんな紅葉が待っているのでしょうか!?
ブログ一覧 | ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/11/17 11:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation