• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

奥会津と奥只見の紅葉① JR只見線 越乃Shu*Kura (2019 .10)

奥会津と奥只見の紅葉① JR只見線 越乃Shu*Kura (2019 .10) 12月になり、一層寒くなってきましたが、ブログの方はまだ10月分を・・・。タイトル通りの奥会津と奥只見です。
天候が×なのは承知の上で行ってしまいました。雨で濡れまくりましたよ(笑) でも、最後の最後に奥只見で晴れ間が覗いたので、まぁいいでしょう。言い訳ではないですけど、雨の紅葉もいいですね。たまにはいいかもしれません。




生憎の天候ですが、只見駅にやって来ました。ちなみに、今回も午後からです。停まっているのは、越乃Shu*Kura。これは貴重!


苦し紛れにお花を入れてみましたが・・・。撮影もそこそこに、この後は六十里越へ急ぎます。


おなじみの場所に到着。シェッド内からなので、雨も凌げます。それでも多少は吹き込んできましたが・・・。色付いてますね~


そして、来ました!止まりそうなくらいの低速度。最大の見どころですからね。


銘酒を一杯やりながらの紅葉観賞。これはたまらない。「花泉」は出たのでしょうか?


ここで見えなくなり・・・


旧田子倉駅を出てきました。


撮れるところまで(^^;


間もなく六十里越トンネルに入り、新潟県へ。


雨が小降りになったので、シェッドの外から。続いての只見行き普通列車を待ちます。


来ました!やはり「車ブログ」としては、国道252号のシェッドを入れないと。


いいですね~ もやもやがいい味出してます。


この後は、道路メインで雨の中をウロウロします。
ブログ一覧 | ドライブ2019 | 旅行/地域
Posted at 2019/12/06 13:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation