
新型コロナに加えて、熱中症も・・・。なんですか、この暑さ!しかも、湿気が多いので身体へのダメージが大きい(^^; そして、梅雨へと至るわけですね。まったく嫌になってしまいますが、これでウイルスが壊滅してくれれば、まだ救いがあるんですけど。どうなんでしょうか?
ということで、
栃木の桜です。曇り空で、雨も降ってきてしまいましたが、いつものところへ行ってみました。
おなじみの東武日光線です。生憎の空模様でしたが、少しでも桜を楽しむために。菜の花もです。
桜と菜の花にスペーシア。
またも流し撮りに挑んでいますが、難しいですね。
黄色も鮮やか。
精度がいまいち。雰囲気だけでも・・・(^^;
失敗の連続でした(泣)
特急では失敗したくない(笑)
今年もなんとかここで桜を楽しむことができてよかったです。
・・・リピートしましたし。
肌寒い日でした。
車内からもきれいでしょうね~
ここ、某新聞でよく紹介されるみたいです。男体山と桜のコラボで。
この日、男体山は見えなかった・・・はず。
稀にヒットする(笑)
華やかですね~
いろいろ試してみます。
満開手前、でしたね。
やはりこの色は目立つ。
精一杯の車(^^;
春だな~
この辺りから雨が降ってきました。
ギリギリまで楽しみます。
いいですね~
寒くなってきたので、これを最後に引き上げました。次は天気がいいことを願って。
ブログ一覧 |
ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at
2020/05/11 17:30:16