• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

6月の福島方面① JR只見線 (2020 .6)

6月の福島方面① JR只見線 (2020 .6) TDR・・・最後に行ったのは約15年前・・・それは置いておいて、コロナ禍の中、再オープンとなりましたね。クラスターが発生しなければいいですが、どうなりますかね?東京都では3桁越えですし、なんだか嫌な感じですよね(^^;
ということで、今回から福島です。いつもの奥会津だけでなく、別のところにも足を延ばしました。




3月以来の福島です。結果的に、桜を楽しむことは叶いませんでしたね。6月ということで、新緑、いや深緑の景色です。まずは、会津川口駅からスタート。


まだまだ慣れませんが・・・。


列車は変わっても、雄大な景色はそのままです。


早朝の国道252号。


水沼橋。


たまにはこんなところから。


残念ながら、川霧は無し。


やはり、音が違いますね。


第三橋梁です。緑が濃いですね~


黄色が目立ちます。


次は、第二橋梁。


この、光に包まれる感じがいいですね。


続いて、会津中川駅付近で。隙間から。


田んぼを快走。田んぼといえば、いわゆる水鏡を撮りたくて、勝手に田んぼに水を張ってしまった撮影者がいたようですね。新潟だったかな?酷過ぎる。


上空のモヤモヤがいい雰囲気です。


そして、早戸駅。晴れてきました!


軽やかに到着です。


発車しました。あっという間に加速していきます。


最後は大志集落。いつもながらに癒されます。


列車の影は仕方ないですが、やっぱりいい景色です。この後向かうのは、北?それとも南?(笑) 移動します。
ブログ一覧 | ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at 2020/07/02 17:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2020年7月3日 22:07
自粛解除後は走りまくってますね!!
まさしく面目躍如ですね(笑)
コメントへの返答
2020年7月3日 23:55
例のウイルスがまた増えてきたので、先行きが心配です。
いつになったら収束するのでしょうかね・・・

プロフィール

「先日のJR釧網本線」
何シテル?   07/29 01:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
13141516171819
20 2122 232425 26
2728 293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation