
約8年ですか・・・。長かったですね。8年前は・・・輝いていたな、自分(笑)これからの日本、一体どうなるのか!?政治が安定するとはどうも思えないので、まさかの復活で第三次政権があるかも。
ということで、
秋田・青森です。2日目は青森を中心に。引き続き国道101号メインでウロウロしました。
早朝から出撃(^^; 国道101号を北上。
下り坂で、視界が開けると海。という構図は最高ですね。
五能線の深浦駅です。車から降りた時には、既に発車していた(^^;
追良瀬駅周辺で五能線です。国道101号も入っています。
日本海と田んぼ。
なんともいい雰囲気。
追良瀬駅に停車中です。ちなみに、「おいらせ」。
発車し、トンネルの中へ。
海沿いを行く国道101号。
行合崎に来ました。
朝日が眩しかったです。
北側の眺めも好きですね~
ここは、広戸駅の近くです。神社から。
来ました!
しっかり車も入って嬉しい。
再び、行合崎です。岩場は歩き辛い。コケそうになる(笑)
ゆっくりと通過して行きます。
いいですね~
青い!
引き続きウロウロしながら、国道101号です。驫木のバイパス。
旧道からは、驫木駅がいい角度で見えます。続きは次回に。
ブログ一覧 |
ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at
2020/08/28 20:46:42