• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月03日

碧い海、青森へ③ 国道339号「竜泊ライン」 (2020 .7)

碧い海、青森へ③ 国道339号「竜泊ライン」 (2020 .7) 先日の八戸道。また取り締まりネタ?(^^; ここは路肩での取り締まりが多いんだよな・・・と、なんとなく記憶にあったのですが、トンネルの手前の物陰にレーダーパトを発見して、条件反射で(笑)ブレーキ。山陽道?では、トンネルとトンネルの間に潜んでいたこともありましたね。
ということで、青森です。やっぱり来てしまう竜泊ライン。何回来てもいいですね~



鯵ヶ沢からは、超快走農道「メロンロード(屏風山広域農道)」を北上。


そして、国道339号に入ったわけですが、ここで今回最大のヒットが!・・・前を走るレンタカーのナンバーが「339」だったんです。・・・だから何?(笑)


で、竜泊ラインです。毎回撮るところが同じですが(^^;


滝を通過してしまうのもいつもと同じ(笑)


右上の山肌には、この先の道筋が見えています。


シンプルに、「ここはやっぱりいいよね~」。


ブルー^^


暑いけど清々しい、というような感じ。


北海道も見えています。


せっかくなので看板を。


ほぼ貸し切り状態。


おなじみの、一ノ坂とか坂本台と呼ばれているところ。


振り返ると、走ってきたところが見えます。


さらに進んで、権現崎をバックに。


いいですね~


眺瞰台に着きました。竜飛崎、そして津軽海峡と北海道。


このクネクネ!


遠くから聞こえてくる車やバイクのエンジン音に耳を傾けるのもまたいい。


眺瞰台を後にして、いつものところで竜飛崎とのコラボ。この後、前回は灯台に行きましたが、今回は・・・!?
ブログ一覧 | ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/03 21:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

1989年11月製造、何と36年も ...
青いトレーラーNo.IIIさん

GWの晩酌3🍶
brown3さん

オールフェアレディZミーティング2 ...
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2020年9月3日 22:27
こんばんは(^^)/

ホントに竜泊ラインはイイですね~!眺瞰台からの景色は圧巻ですね!これが国道なので自分は嬉しいんですが(^^;

国道339号と前車ナンバーが一緒の写真・・・さすがled530さんです(*^^)v標識や交差する道路などを気にしながらドライブしているのでこういうの好きです。

led530さんに感化されて道北についで青森もゆっくり回ってみたいと思いました(^^♪
コメントへの返答
2020年9月3日 22:41
こんばんは^^
行きたいです、北海道。毎回、津軽海峡に阻まれています(笑)

「339」のドライバーは気付いていたのでしょうか?後ろで一人興奮していました(^^;
それにしても、竜泊ラインはいいですよね~

今年は青森づいていますが、また行くかもしれません。エバートンびんさんも是非!
2020年9月3日 22:44
led530さん、こんばんは(*^-^*) led530さんと言えば◯◯!と言う場所がいっぱいありますが、竜泊ラインを見るとやっぱりled530さん\(^^)/ と思ってしまいます(*^^*)! 週末しか休みが取れず、その週末になると3週続けてお天気がイマイチの青森(/ー ̄;) 毎回、うらやましくブログを拝見させて頂いています(*^^*)笑
コメントへの返答
2020年9月3日 22:52
こんばんは^^
相変わらず同じところばかりで芸がないですが、やっぱりお気に入りなので行ってしまいますね。しかも、青空だと尚更(笑)
空模様は運頼みですが、晴れてほしいですよね~
これからは台風も心配です。

プロフィール

「先日のこまち」
何シテル?   05/07 07:42
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation