• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月18日

8月の奥会津方面① JR只見線 (2020 .8)

8月の奥会津方面① JR只見線 (2020 .8) 携帯料金の値下げ。安くなるに越したことはありませんが、なんか方向が違うような。今は格安simとかの選択肢があるのだし。そんなことより、諸税の減税をすればいいのではないかと。ガソリンのおかしな税制もとっとと改善してほしいところ。
ということで、ホームグラウンド?の奥会津です。・・・最近は国道400号での峠越えが苦痛になってきた(^^; リッチに磐越道経由にしますか!(笑)


道の駅「奥会津かねやま」の新しく整備された駐車場からの只見川と大志集落です。いつものところとは反対側になります。rkvantabiさん曰く、「川霧直撃の駐車場」とのことですが、まさにその通り。


おなじみの会津川口駅です。この車両にも見慣れてきました(とっくの前から見てるでしょ。米坂線とか磐越西線で)。やはり、黄色の部分が好みです。


湿気がすごい(^^;


会津川口駅が川霧に飲み込まれます。


先程の道の駅から。ギリギリ列車が見えた!


第四橋梁の近くへ。国道252号の水沼橋が微かに見えています。


目まぐるしく変わる川霧模様。


来た!・・・と思ったのも束の間、見えないじゃん!(笑)これも川霧の醍醐味。


なんとか見えたところで(^^;


次は第三橋梁。ここは川霧の発生が少ないように思います。


紅葉が楽しみな場所です。


そして、第二橋梁です。見えました!


会津西方駅に到着します。


国道252号「奥会津シンフォニーロード」で、川霧を目にしつつ「カントリーロード」に耳を傾けます。続く。
ブログ一覧 | ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/18 15:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年9月18日 22:20
やっぱりホームは良いですね!!

川霧直撃の新駐車場は最近人気で泊めれてません(^^;

これから紅葉の奥会津楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2020年9月18日 23:15
こんばんは。
夏の風物詩、川霧を見ることができてよかったです^^
あそこの駐車場は広くて眺めもいいですからね~
今年の色付きはどうなりますか!

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation