• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

盛夏の東北巡り② 大間崎~国道279号 (2020 .8)

盛夏の東北巡り② 大間崎~国道279号 (2020 .8) 連休は各地で賑わったようですが、映像でも「密」でしたね。ソーシャルディスタンスは?・・・。まぁ、せめて、マスクは必須ですよね。10月からのGO TO拡大で人出は増えると思いますが、引き続き気を付けたいと思います。
ということで、東北です。はるばるやって来た、本州最北端の大間崎。最果て感はないかもしれませんが、目前の北海道をボーっと眺めるのがいいですね。フェリーに乗って函館に行きたくなってしまいますが(笑)


間もなく、大間崎です。


到着。最北端のモニュメントが見えます。駐車場はこの先にあります、念のため。


全部入り。


津軽海峡フェリーが函館から到着。折り返しの便で渡・・・・・れません(笑)


おなじみの大間マグロ。


人がいないので、楽に撮れる(^^;


青空が広がってきました。


あっ、飛行機。


いつの間にか厚い雲がなくなりました。ここでしばらく休憩。


シーサイドキャトルパーク大間(展望台)に向かう途中であじさい。


で、肝心のシーサイドキャトルパークは、野犬がいるとかで入れませんでした。その近くで、牧歌的風景を。


大間を後にして、国道279号を東へ。これがなかなかよかった。


ここで止まるのは初めてかも。


北海道もばっちり。


素晴らしい!


下風呂温泉方面。久々に下風呂温泉でゆっくりしたいな~


さらに進んだところで。きれいな海の色。


快適シーサイドドライブ。


いいですね~


思いがけず楽しむことができた、国道279号でした。


さらに東へ。ということは?・・・続く。
ブログ一覧 | ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/22 17:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 18:00
国道279号のシーサイドドライブ、ホントに爽快ッて感じ。
天気が良かったですね。

またまた尻屋崎ですね(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 18:45
当たりでした^^
ここはどんよりのイメージが強かったので、嬉しい誤算でした。

これだけいい天気だったので、行ってしまいました(笑)

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation