• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

奥只見と只見の紅葉③ 国道352号樹海ライン (2020 .10)

奥只見と只見の紅葉③ 国道352号樹海ライン (2020 .10) これからしばらくは出かけられそうにないので(コロナ以外の要因)、ここは大人しく自粛生活ですね。この間に感染の縮小となればいいのですが、年末の帰省ラッシュが鍵ですかね?とにかく「密」を避けなければ!しかし、一体いつまでこんなことが続くのか・・・。
ということで、奥只見です。前日に続いての樹海ライン。2日に渡るのは初めて。前日に断念した枝折峠を通るべく、早朝からの出撃です。


目指せ!枝折峠!・・・の前に只見線を。やはり列車を入れてきたか・・・(笑)
実は、樹海ラインに行くか、六十里越に行くかで迷っていました。同じ雨なら、六十里越のシェッド内で只見線かな?と。濡れないし(^^; で、どちらにも行けるように只見線の越後須原駅近くにやって来たというわけです。ちなみに定番ポイントには間に合わず、こんなところでの只見線となりました。後ろの山の紅葉がきれいだったのですが、見事に隠れる(笑)


見送ったら決断。雨ですが、樹海ラインへ行くことにしました。コンビニで傘も購入したので準備万端。


というわけで樹海ラインに向かいますが、やはり生憎の空模様。


また濡れるのか・・・。


濡れたくないので、こんなとこから(笑)


前日、シルバーラインでパスしてしまった区間の紅葉です。


なかなかの色付き。


相変わらず山深いところを通る国道352号。


・・・前日より寒い(^^;


全く車が来ないな。


雨の日ならではの光景。


久し振りの三菱。スライドドアはいいですね。


まだまだ険しい道が続きます。


枝折峠の区間は見通しがよくないので慎重に。


ずいぶん高いところまで来ましたね~


通ってきた道筋も見えます。


そして、枝折峠に到着。誰もいないや。・・・続きます。
ブログ一覧 | ドライブ2020 | 旅行/地域
Posted at 2020/12/12 21:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation