• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月18日

春爛漫!秋田・岩手⑧ 八幡平樹海ライン (2021 .4)

春爛漫!秋田・岩手⑧ 八幡平樹海ライン (2021 .4) 車で雪の回廊を楽しむなら、八幡平アスピーテラインと八幡平樹海ラインのセットが個人的には最強ですね。いろいろと巡った上での感想です。一つだけ気になっているのが北海道の知床横断道路。冬季閉鎖解除直後に走ってみたいと目論んでいるのですが、未だ実現しません。いつになるのかな~
ということで、秋田・岩手です。その、樹海ラインを楽しみます。


樹海ラインの冬季閉鎖解除が間もなくです。3番手で並びます。全部で7~8台でしたが(^^;


相変わらずよく見える鳥海山。


そして、待望の樹海ラインの雪の壁です。


全ての車をやり過ごし、独占状態でした(^^;


高くて、しかもきれいです。


松川温泉側からの車がやって来るまでが勝負(笑)


空も青い!


この段階で、いいですね~


スイフトの全高は約1500mmです。


やっぱりいいわ~


壁の後は岩手山と。


いつもの、ズーム厳禁。


この先の道筋です。


松川温泉方面へGo!


私、スキーやったことありません(^^;


定点ポイントの直線区間。


松川温泉までは行かずに、途中で戻って来ました。岩手山を入れて。


で、藤七温泉を過ぎたところの交互通行の赤信号でしばらくストップ。雪の壁を見てみると、9.5mの表示。恐らくここが一番高いところ。


停車時間が長いので、思う存分撮影。ラッキー^^


高いね~


最初のところに戻って来ました。


今回も満喫した樹海ラインでした。


この後はアスピーテラインを岩手側に下りて、桜の状況を見に行くことにします。
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/06/18 20:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年6月18日 23:38
アスピーテの雪の回廊は圧巻ですね!

高さもさることながら距離も長い
定点場所や岩手山バックの駐車場、私も写真撮りました
来年こそは開通直後に行きたいです。
コメントへの返答
2021年6月18日 23:56
圧巻ですよね、間違いなく。
すっかり魅了されてしまっています^^

ここは、東北一、いや全国一だよな~と思っています。来年は是非!

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation