• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

春煌めく日光界隈④ 栃木県道169号栗山日光線 (2021 .5)

春煌めく日光界隈④ 栃木県道169号栗山日光線 (2021 .5) 先日は奥会津の川霧と只見線でしたが、やはり川霧はいいですね。そして、列車が来るまでの川霧の状況の変化にドキドキ(笑) 毎回これに翻弄されてしまいますが、たまに真っ白になって何も見えなくなってしまうことも。その逆もあります。夏の風物詩である奥会津の川霧。リピートしたいです。
ということで、日光です。引き続きのお花繋がりでツツジを。




栃木県道169号栗山日光線です。昔の霧降高原有料道路。東照宮から近いです。オレンジの彩りが見えてきました。


少し道路から外れて、霧降ノ滝の入り口へ。


この辺りが「つつじヶ丘」、で合ってますかね?不勉強(^^;


たくさん咲いていました。


紫色もいいですね。


桜とはまた違った鮮やかさ。


木々の間から見上げると青空。


ここまで来たのなら滝に行きなよ!(^^; 確か、15年前くらいに行った記憶・・・


せっかくなので車も。


この辺り、ヤマビルが出るそうなのでご注意下さい。


県道に戻ってバス停のところで。バスが来ない間にちょっとだけお邪魔。ここはかなり広くなっています。料金所の跡かな?


コラボ。


いいですね~


バイクも多数走っていました。


では帰りますか!ここまで来たのなら、大笹牧場とか行けば・・・。最後に行ったのは確か・・・(^^;
いつもの三ッ山羊羹本舗で水羊羹買って帰宅。
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/07 09:53:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation