• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

津軽〇〇ルート④ 十和田湖~奥入瀬渓流 (2021 .5)

津軽〇〇ルート④ 十和田湖~奥入瀬渓流 (2021 .5) 空が暗くなって、突然の大雨。雷も。雨が降ったのだから少しは涼しくなってほしいところですが、相変わらずべったり?するような暑さ。涼みを求めてチューハイを呑むも、余計に暑くなる(^^; たくさん種類があるチューハイの類ですが、やはりレモン系が好みですかね?
ということで、青森です。2日目に入りましたが、天気予報は✕でしたので、森の中で雨をしのごうと奥入瀬渓流方面へ。昨年も同様のパターンでずぶ濡れになりましたが(笑)


弘前から十和田湖・奥入瀬渓流方面へ向かいます。幸い、雨は降っていませんでした。


国道102号です。緑の中の快走路。


十和田湖の北岸に進みます。


御鼻部山展望台の手前の視界が開けるところ。ここは秋には紅葉で真っ赤になります。


なんとか岩木山が見えました。


そして、標高約1,000mの御鼻部山展望台に到着。


十和田湖は見えませんでした。残念(^^;


気を取り直して緑の中を。


奥入瀬バイパスに入ります。この天気なので一気に駆け抜けます。


激走後、奥入瀬渓流へ。


まずはいつものパターンで九段の滝のところ。車を安全に停められるところは限られていますので。


一応、九段の滝(^^;


この辺の雰囲気が好きなんですよね~


車を入れてこその奥入瀬渓流です。・・・ダメなのは承知してます(環境面)。


いつものようにシャッタースピードで遊ぶ。


それにしても緑が濃い。


音も凄いです。


いいですね~


それでは次のところへ。
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/11 21:32:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

怪しいバス乗車
KP47さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation