• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

津軽〇〇ルート⑧ あじさいロード~竜泊ライン (2021 .5)

津軽〇〇ルート⑧ あじさいロード~竜泊ライン (2021 .5) 梅雨が明けると気になるのは台風。今年も北海道へは渡らない(恐らくw)ので、フェリーの運航に神経質になる必要はないのですが、以前に、北海道から帰るフェリーが欠航になる可能性が高まって、ドライブどころではなくなってしまったことがありましたね~
ということで、青森です。津軽半島の先端に来ましたので、いつもの通り?竜泊ラインをメインに。今回は強風で辛かったです(^^;


「竜」なのか「龍」なのか、未だによくわかりませんが、とりあえず「竜」で(^^;


三厩駅の前を通ってあじさいロードへ。でしたが、途中通行止め区間があったので迂回します。


あじさいロードに復帰し、いつものところで景色を眺めます。東風泊駐車帯の近く。


国道339号です。向こうが竜飛方面。


青い!


こちらは下北半島を望みます。左の奥。あじさいが咲いてなくても楽しめる道です。


そして、竜泊ラインに入りました。車の向きが逆ですが。強風過ぎて寒かったです。


竜飛の灯台に津軽海峡と北海道。


下北半島方面。穏やかそうに見えますが、強風です。


眺瞰台に着きました。雲の流れが速い。


下から雲が沸き上がって来ます。


それにしても寒い!


竜飛崎を望むコーナー。


いつになったら渡れるのか?(^^;


ここからは、走ってきた車を入れて。


まさに山岳道路。


時間が経つにつれて、雲もばらけてきました。


いいですね~


バイクとかだとエンジン音が聞こえます。


それでは先に進みましょう。
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/17 12:42:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

代車Q2
わかかなさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation