• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月28日

津軽の次は下北へ⑤ 国道338号 海峡ライン (2021 .5)

津軽の次は下北へ⑤ 国道338号 海峡ライン (2021 .5) 金メダルの裏で感染者が・・・。近いうちに緊急事態宣言が発令されて、8月の外出は自粛モードになりそうですね。以前から、密を避けての単独行動なら感染のリスク(感染させるリスクも)は極力少ないと考えていますが、緊急事態宣言下となるとね・・・(^^;
ということで、下北半島です。大間崎からは半島の西岸を南下します。国道338号のドライブです。



青空の下、国道338号を南下します。


ここは願掛岩のところ。


相変わらずきれいな景色が広がります。


道筋もいいですね。


先に進みます。


振り返ると願掛岩。


海も青い。


でかいです。


お気に入りポイントで。看板と、その向こうに函館山。


まだまだ先は長いです。


眺めのいいところでストップ。


ここでも函館山。


通ってきた道筋が見えます。


山岳道路ですが、ところどころで視界が開けるのがいいです。


先程の願掛岩が向こうに見えました。


そして、仏ヶ浦です。展望台からよりも、道路からの方がよく見えます。


自分の場合、下まで行ったら戻ってこられないですね(^^;


この先は右折します。


爽快です!


「流汗台ゆとりの駐車帯」で一休み。ここもいい眺めです。


久々のお花。


さらに下って行くとこの眺め。


山深いですね。


津軽半島を見ながら、コーナーをクリアーしていきます。


のんびり走って脇野沢まで来ました。続きます。
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/28 21:28:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation