
先日、札幌でオリンピックのマラソンが行われましたがあの暑さでは・・・。いつだったか、サロマ湖へ行った時に気温が30℃を超えていて、地元よりも暑いじゃん!とげんなりしたことがありましたね。川湯温泉の宿にエアコンがなくて熱中症の危険があったことも。あれは辛かった(^^;
ということで、
男鹿半島です。寒風山を楽しんだら、再度の男鹿線へ。今度は下から寒風山を見上げます。
パノラマラインの妻恋峠に戻って来ました。
ここからの眺めが好きです。
山と海の両方を楽しめる贅沢な景観。
なんとか見えた鳥海山。
いいですね~
それでは出発。
田んぼからの寒風山です。展望台もしっかり見えます。
来ました!4両編成。
ちょっと移動して、羽立駅の近くで。
ここからも寒風山です。展望台が見えます。
そして男鹿線です。展望台をきっちり入れて。
秋にまた来たいですね。毎回言ってる。
男鹿線はここまで。この後は、久し振りに県道59号で海沿いを走ることにします。
ブログ一覧 |
ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at
2021/08/09 22:05:30