• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月17日

盛夏の佐渡島へ⑩ 二ツ亀 (2021 .7)

盛夏の佐渡島へ⑩ 二ツ亀 (2021 .7) あと約2週間のガマン?・・・なんだかんだと言いながら、律義に遠出を控えた8月・9月(9月はまだ残ってるけどw)。まさかの再延長はないでしょうね?解除されたらされたで台風襲来とかやめてくれよ!(^^; それにしても、今年の紅葉は早いのか遅いのかどっちなのでしょうね~
ということで、佐渡島です。3日目は、前々日にスルーしてしまった二ツ亀から。危うく熱中症に!?



県道45号を北上し、二ツ亀へ向かいます。早朝というわけではなく、この日は遅めの出発。


相変わらずのいい天気。でも暑過ぎ(^^;


そうこうしていると、二ツ亀に着きました。駐車場からすぐ近くの眺めのいい場所へ。


どど~んと二ツ亀です。


視線を移すと大野亀も見えます。


よくある距離表示。この類好きです。


せっかくなので下に下りてみます。下りるのは楽なんだよ、下りるのは・・・。


二ツ亀に接近。迫力あります。


きれいですね~


遠くに道が見えたので、この後行くことにします。


暑いけど清々しい。


周辺を歩きながら別角度で二ツ亀。


こちらは大野亀。


では戻るとしますか!・・・あれ上るのか(泣) で、急坂をハァハァしながら上って行ったのですが、途中から足取りが重くなり、なんだかフラフラと・・・。普通の人なら何ら問題の無い道のりなのでしょうが、いやぁ~辛かった。なんとか駐車場に辿り着いたものの、完全にグロッキー状態。車内になだれ込んでエアコンを全開にし、「濃いめのカルピス」をがぶ飲み。ちなみに、「濃いめ」じゃなくて「濃い」でも構わないです、カルピス。しばらく涼しい車内でクールダウンをしたところ、暑さと疲労(体力なさ過ぎ)でやられた身体も徐々に回復しました。ほっと一安心。


気を取り直して活動開始! 二ツ亀から見えた気になった道に行ってみましたが、残念ながらバリケード。


奥が二ツ亀です。もったいないな・・・。


今思うと歩いて行ってみればよかったかも。


戻りますが、周辺の景観がよかったのでまぁいいでしょう。


いいですね~


こちらは「こち亀」(笑) 当時は「こち亀」とは省略せず、「派出所」と言っていたな。個人的には80年代後半辺りが一番好きでした。


青い日本海。


まだちょっとフラフラする(^^;


それでは大野亀の方に進みましょう。願大橋手前の景色がなかなか。


そして願大橋。


何撮ってんだか(笑)
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/09/17 15:22:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation