• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

秋深まる北海道へ⑭ 斜里岳 JR釧網本線 (2021 .10)

秋深まる北海道へ⑭ 斜里岳 JR釧網本線 (2021 .10) 手持ちの「ツーリングマップル・九州」は・・・2010年版(^^; まぁ、細かいところはスマホに頼るとして、大まかな部分なら2010年版でも大丈夫でしょう。もう行く気になってる(笑)
ということで北海道です。今回は斜里岳を中心に、小清水町と清里町をウロウロ。釧網本線も入っています。紅葉は言わずもがな、黄色の絨毯がよかったです。




ここは・・・恐らく釧網本線の中斜里駅の近く。ドーンと斜里岳です。


続いては、北海道道857号江南清里停車場線・・・のはず。曖昧だな(^^; 紅葉プラス黄色!そして斜里岳。黄色はキガラシでしょうか?


しばらく進んでT字路にぶつかったところでUターン。


来た道を見てみるとこんな感じ。オホーツク海までまっすぐな道が続いています。「天に続く道」は有名ですがここは穴場。ここの雰囲気が好きで、しばらくぶりにやって来ました。ちなみに某mapでは、「いっぽんの道」とあります。


周囲の景観もいいんですよ。


木々の色付きもいいですね。


きれいだな~


微妙にアングルを変えながら斜里岳。


雲が多いけど、まっいいか。


それにしても黄色が鮮やか。


それでは移動開始。


やって来たのは、釧網本線の中斜里駅の近く。


斜里岳をバックにキハ54です。


何も停まっていなくてよかった(^^;


こんなとろで撮っています。いい感じのところでしょ?


反対側から列車が来ました。


いいですね~


見送ります。


列車の後は国道344号です。


国道から少し外れて畑の方へ。


ここからも斜里岳。


斜里岳三昧。


アップダウンを楽しみながら、次の場所へ向かいます。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/11/23 20:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2021年11月23日 20:50
こんばんは

お言葉真似ますが、本当に良いですね!
一本道 行ったことありますよ!

次はお手持ちのツーリングマップルの場所へでしょうか?羨ましい。楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年11月23日 21:06
こんばんは。

いかにも北海道という感じがいいです。周囲の景色もいいですしね~

行きたいですね、何としても(笑)

プロフィール

「先日のJR根室本線」
何シテル?   09/01 13:12
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation