• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月09日

山形・福島紅葉巡り① JR米坂線 赤芝峡 (2021 .11)

山形・福島紅葉巡り① JR米坂線 赤芝峡 (2021 .11) 2021年の紅葉第・・・何弾だっけ?(笑) 今回からは山形県と福島県の紅葉です。新潟県にもちょっとだけお邪魔しています。既に10月に鳥海ブルーラインで山形県の紅葉を楽しみましたが、今回は山形県の南の方なので、例年11月に入ったあたりで見頃になるんですよね。そして、福島県にも。こちらはいつもの奥会津をメインに。




朝も早くからやって来ました、山形県!小国町の赤芝峡からスタートです。


早速のJR米坂線。


暗いけどきれいな紅葉です。


ここで、新潟県にちょっとだけ。関川村です。


国道113号を西に進みます。


こちらもいい色付き。


越後片貝駅の近くで。後でまた来ます。


山形県に戻りますよ~


再び赤芝峡です。先程とは違う場所から。


朝靄がいい味出してます。


駐車場完備。ただ、国道に戻るのが意外と難儀。カーブで見通しが悪い上に車が多いんですよね。ご注意下さい。


その、国道113号。


赤芝峡の後は再度新潟県へ。越後片貝駅の近くの橋で米坂線です。曇ってしまったのが残念。


今回は雨降らないでよ!(笑)


山形県に戻って、羽前松岡駅と伊佐領駅の間で米坂線。


見送ります。


この辺り、国道の旧道なんですかね?地図を見てみるとそれっぽいですけど。


紅葉がきれいでした。


いいですね~


ここ、後で来てみましょう。


視界が開けました。青空!


飯豊連峰が見えました。既に雪。


まだまだ小国町をウロウロしますよ~
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2021/12/09 19:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2021年12月9日 19:28
(=゚ω゚)ノ
米坂線と言えば、坂町機関区の9600の独壇場でしたっけ?




( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2021年12月9日 20:43
そうなんですか!?
すいません、疎くて(^^;
キハ58すら見てないんですよ(笑)

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation