• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月25日

久し振りの鹿児島・宮崎巡り⑫ パノラマパーク西原台 (2021 .12)

久し振りの鹿児島・宮崎巡り⑫ パノラマパーク西原台 (2021 .12) 気が付けば1月も終盤。まだどこにも出かけていないな。寒くて・・・(^^; 仮に冬タイヤがあったとしても、銀世界には行かないだろうな。寒くて(笑) まぁでも、そろそろどこかへ行きたいところ。
ということで、鹿児島・宮崎です。都井岬の宮崎県から再び鹿児島県に入りました。薩摩半島から大回りで大隅半島にやって来たわけです。3日目最後はパノラマパーク西原台へ。


大隅半島ですが厚い雲(^^; 夕日はダメかな? 道は今回重宝した肝属グリーンロード。翌日も走行しています。


こまごまと走りながらパノラマパーク西原台に到着しました。久し振り!


まずはこの眺め。これはこれでアリかと。


なんか、UFOが現われそう。


開聞岳はこんな感じ。


なんとか桜島も見えました。


凄く風が強くて吹き飛ばされそうでしたよ。そして寒過ぎ。


せっかく来たので、粘れるところまで粘りました。


木製の展望台はガタがきていて、修繕が必要でしょうね。木の宿命かな?このパターン、各地で見かけます。


強風と寒さに耐えていると、青空が!


このまま雲がどいてくれれば・・・。


タイムアップ、ここまで! ずっといたらきれいな夕日を見ることができたのかもしれませんが、もう限界。体を温めつつ、パノラマパーク西原台を後にしました。
ブログ一覧 | ドライブ2021 | 旅行/地域
Posted at 2022/01/25 09:54:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の富士山(20231203)
うえうとぎさん

二十曲峠と道志みちの紅葉
ちゃむとさん

佐多岬と開聞岳 2023.09.3 ...
kitamitiさん

秋のキャンプツーリング🍁
NABEさん

パノラマ台周辺から富士山と山中湖
395さん

富士山ぐるり眺望日記(明神山)
うえうとぎさん

この記事へのコメント

2022年1月25日 23:42
こんばんは(^o^)/
コメントは初かもです(^_^;)

いつも綺麗な写真拝見しておりましたが、今回の海面を照らすカーテンのような光芒の写真、とても感動しました(T∀T)

お目当ての夕日は撮れなかったようで残念だったかと思われますが、掲載していただいたことで私はこの景色を見れたので、ホント感謝です、ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2022年1月26日 3:50
こんばんは!
ありがとうございます。

なかなかドラマチックな光景でした。寒くなければもう少し粘ったのですが、本当に寒くてダメでした(^^;
何度か車内に避難しましたから(笑)

同じ場所でも訪れる度にいろいろな景色を見せてくれますね~
また行きたいです(^^)
2022年1月29日 12:20
こんにちは。
パノラマパーク西原台、今度鹿児島に行く時は寄ってみます。
海の向こうに開聞岳・桜島、なかなか良い場所じゃないですか。
このブログ見るまで名前も場所も知りませんでした~。
コメントへの返答
2022年1月29日 14:34
こんにちは。
眺めが抜群なところですよ!
道中、狭いところがあるのでご注意下さい。
やはり、夕暮れ時が一番いいかも知れませんね~
ぜひ行ってみて下さい(^^)

プロフィール

「先日のJR富良野線」
何シテル?   05/28 11:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation