
桜前線は九州から東北へ! ・・・関東近郊編はお蔵入りか(笑) それらはネタが枯渇した時にでも載せます。去年の秋のものも大量に眠っていますし(^^;
ということで、今回からは
東北編になります。桜はもちろん、あわよくば雪の壁(こっちがメイン?)も楽しんでしまおうという魂胆で出かけました。ネクスコ東日本のドラ割りを利用し、元を取ろうと右往左往(笑)
やって来ました、東北! 秋田県由利本荘市から鳥海山です。桜も咲いてます!
桜は、由利高原鉄道鳥海山ろく線の西滝沢駅です。
早速来ました!
桜に埋もれてしまった(^^;
発車です。
早朝から素敵な光景を楽しませてもらいました。
ロケハンを兼ねて、お隣の久保田駅へ。こちらからも鳥海山!
朝は冷えましたが、春ですね~
真っ白な鳥海山もきれいです。
西滝沢駅に戻る途中で鳥海山。
再び西滝沢駅です。ピンクが鮮やか。
一応、車を(^^;
次の列車が来ました。
小学生がたくさん乗車しましたね。
見送ります。
改めて久保田駅へ。桜と列車。
きれいだな~
いいですね~
満開の桜を見ながら、もう一度西滝沢駅の方に向かいます。
ブログ一覧 |
ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at
2022/05/19 17:13:28