• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月27日

東北、春景色⑦ 八幡平樹海ライン (2022 .4)

東北、春景色⑦ 八幡平樹海ライン (2022 .4) いつだったか、「金」へのカウントダウンがどうのこうのと書いた覚えがありますが(オリンピックの頃かな?)、改めて確認してみたところ間違いが判明。クソっ!留寿都村!(^^; 2030年札幌大会(未確定)の時には、2012年ロンドン大会以来のメダリストになっていると思います(笑)
ということで東北です。雪壁のメインイベントである八幡平樹海ラインです。今回も冬季閉鎖解除日にやって来ました。



八幡平樹海ラインの冬季閉鎖が解除されました。今回は2番手で進んで行きます。その他は数台。この空模様ですしね(^^;


映画「ミスト」か!


藤七温泉の先でターンして、雪壁が一番高いところに戻って来ました。


去年の方が高かったな。


撮影は車が無いうちが勝負です。松川温泉側からだとここまで時間がかかりますからね。


去年より低いとはいえ、やっぱり高いですね~


最高地点とは別の場所で。


高さを強調。


普段は感じないけど(^^;カッコいいじゃないか!


ここまで他の車はありませんでした。この後もすれ違ったのが1台だけ。


いいですね~


後ろからも。


雪壁・雪の回廊を満喫するなら、ここ八幡平と鳥海ブルーラインが白眉かなぁ。アルペンルートは自分の車で通れないですしね。その他でずっと気になっているのは知床横断道路。いつか冬季閉鎖解除直後に通ってみたい。


ほんのわずかの時間でしたが、今年も満喫しました!


次の目的地(数百キロ先)に向かうため八幡平を後にします。アスピーテラインを東に進んで行くと逆走車!?


除雪のためにしばらく停車です。前に見た除雪車が作業していました。雪崩対策ですね。


再スタート。青空が・・・。


今頃晴れてきやがって!(笑)


一瞬、戻ろうかな?とも思いましたが、上の方はまだ真っ白だろうなということで納得させる。


東北道西根ICから一気に南下します。


チンタラ走って間もなく福島JCT。吾妻小富士が見えますね。目的地はもうすぐです。
ブログ一覧 | ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/05/27 16:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2022年5月27日 19:59
こういう時は予めスタッドレスに換えて行くんですか?
コメントへの返答
2022年5月27日 20:09
ノーマルです。ダメな時は素直に引き返します。
この時は凍結なかったです^^

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation