• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月10日

桜前線は北海道へ③ 噴火湾 JR函館本線 (2022 .4)

桜前線は北海道へ③ 噴火湾 JR函館本線 (2022 .4) 約20年振りの円安水準。その20年前、つまり2000年代前半はどんな暮らしをしていたのか? 思い返してみると、う~ん思い出せない(笑) 車で遠出などということはしていなかったので、ガソリン代は今よりも遥かに少なかったのは確か。ガソリン価格も今みたく高くなかったはず。
ということで北海道です。噴火湾を眼下に、しばし函館本線を楽しみます。残念な空模様だったので、駒ヶ岳は見えませんでした。


八雲町です。国道5号の駐車スペースのところ。道央道落部ICからすぐ。


それでは函館本線を。


ただ、今にも雨が降りそうな気配。


おっ!キハ40。


貴重です。


駒ケ岳が見えないのが残念。


風も強くて、落ちないように気を付ける(^^;


いろいろな車両がやって来ます。


貨物は長いね~


このカラーリング、好きです。


あ~寒い!(^^;


カッコいいですね。


速いですよ~


来ました!


四季島登場です。


かなりスピードを落として通過して行きました。


それでは移動開始です。


北海道を強く感じるこの矢印。


天気がなぁ~


こんなところを通ったり。


一気に行きたいところですが、やめておきます(^^;


前方にニセコの山々が薄っすらと。


もしかしたら天候が回復するかも。淡い期待を抱きながらさらに北上します。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/06/10 14:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

プロボックス
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation