• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月03日

鹿児島県・甑島へ!⑯ 御立岬公園シンボルタワーなど (2022 .6)

鹿児島県・甑島へ!⑯ 御立岬公園シンボルタワーなど (2022 .6) 急遽、純正ホイールを一本都合。中古で(^^; どこでやらかしたのか? ・・・・・どうも隠岐の知夫里島かな?と。微妙な段差が結構多かったんですよね。糞の回避に気をとられ、段差は二の次だった(笑)
ということで甑島+αです。今回が最後になります。ギリギリまで景色を楽しんでから、阪九フェリー乗り場へ。




苓北町の御立岬公園シンボルタワーが見えてきました。


なんかすごい形。


展望台になっているので早速上の方へ。


360度の眺望です。これは天草方面。


お約束(^^; 例の「聖地」ではなかったみたい。間違っていたらすいません。


この、道を入れた眺めがよかったです。


ちょっと休んでから出発。


熊本県道254号二見田浦線。肥薩おれんじ鉄道に沿ってそのまま北上しようと思いましたが、狭いんだよな~と諦める。


こんなところから。地元の軽トラの方が、踏切のかなり手前で止まってくれました。ありがとうございます。


いいですね~


それではフェリー乗り場の新門司へ向かいます。下道だと厳しいので高速で。


通る度に???と(笑)


新門司IC手前の吉志PAで野菜炒め定食を食べてから(好みの味なんですよ)フェリー乗り場へ。名門大洋フェリーはご無沙汰ですね。船が新しくなったので乗ってみたいのですが、やはり阪九に。


もう少しです。


無事たどり着きました。


船は、神戸行きの「せっつ」です。いつものようにレストランでホルモン鉄板を肴に一杯。ちょうど出港です。


オーシャン東九フェリーの「びざん」。


あちらは名門大洋フェリーの2便。フェリーおおさかⅡかフェリーきたきゅうしゅうⅡ。


北九州空港も見えました。


宴の後はデザートのパイシューを味わいつつリラックス。そしていつの間にか就寝です。


翌朝、定刻通りに神戸港に入港します。


車両甲板開放までデッキで。


先に到着した大分からのさんふらわあが見えます。


また乗りたいですね~


さぁ、帰りましょう!・・・反対側は事故渋滞でしたね(^^;


富士山は雲隠れ。ここまで来ると帰ってきたな~と実感しますが、家まではまだまだ先(笑) 甑島とその周辺、よかったです!!またいつの日か。
ブログ一覧 | ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/08/03 09:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

小民家。
.ξさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の摩周丸」
何シテル?   08/08 20:03
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation