• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

秋たけなわの奥只見と奥会津⑥ 六十里越 新潟⇔福島 (2022 .10)

秋たけなわの奥只見と奥会津⑥ 六十里越 新潟⇔福島 (2022 .10) あれ?いつの間にか円高に。1ドル138円くらいかな? このまま円高が進めば暮らしが少しは良くな・・・・・るわけないのが辛いところ。経済は複雑ですからね~ さて、年末あたりには110円くらいになっていたりして。そんなことないか(笑)
ということで奥只見と奥会津です。せわしなく新潟⇔福島行ったり来たり。再びの六十里越です。




またか!福島県に入ります。


トンネル内から田子倉湖です。


山深いです。


眩しかったですね。


そして、田中角栄のところ。


田子倉湖がくっきりです。


覗き込む。


早朝とは違って、こちらもいい眺めでした。


ススキのキラキラ。


で、新潟県に戻ります(^^;


六十里越の新潟県側もきれいな紅葉でした。


ここを撮るのは初めてかも。


雪わり街道。


それでは只見線を。


この辺りはほんのり色付き。


1両なので車内は混雑していましたね。


ちょうどこの時、ラジオで六角さんが、車両を増結してほしいですよね~と言ってました。


この盛況、やはり再開通の反響は大きかったですね。


久しぶりに定番ポイントの駐車帯から。越後須原駅の少し南。ここで左手を虫に刺され、ひどい痒みの後にパンパンに腫れてしまう(笑) すごく小さい虫なんですよ。あれ、なんという虫なんですかね?


只見線の後はこちらへ。再び奥只見に向かいます。
ブログ一覧 | ドライブ2022 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/13 16:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年11月13日 21:55
もしかしてブヨ?



Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2022年11月13日 22:11
ですよね!

3回やられました(笑)

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation