
気温の変動が激しい今日この頃、暑かったり寒かったりでダメージが大きい。って、いつものことなんですけどね。念のため、ファンヒーター用の灯油を買っておいた方がいいな。
ということで
山口です。駆け足の周防大島から銭壺山へ向かいました。この辺り、展望がいいところがたくさんあるのですが、今回は銭壺山にしました。山陽本線が見えるから?(^^;
海沿いの国道185号に入ります。
山口県道150号銭壺山公園線で銭壺山へ向かって上っていきます。一部狭いところはありますが、それほどストレスはありません。
終点の山頂に到着です。桜はもっとあるのかと思っていましたが、まあいいか。
眺めは抜群です。
桜と車。
県道150号をウロウロしながら山陽本線を。一応桜も入っています。
微妙に場所を変えながら。
そして、県道150号のいい眺めのところ。
この辺、秋にはコスモスが咲き乱れるようです。
黄色単色も悪くない。
冷えてきたのでこの辺で。
周南市泊で翌日に備えます。
ブログ一覧 |
ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at
2023/04/26 15:22:04