
ここにきてポット・電子レンジの購入に迫られる。まぁ寿命ですね。電子レンジはまだ使えそうなんですけど、やはり新しいものがいいですね。で、いろいろ調べているわけですが、地図やら時刻表のチェックに気をとられて後回しに笑。そのうちにね。
ということで
山口です。2日目も朝早くから桜です。岩徳線のキハと絡めます。
下松市の末武川です。寒い!
早速の岩徳線です。いわゆるタラコ。
前日のJR九州のカラーリングもいいですが、往年のこの色もいいですね。
こうして見てみると白いです。
たまには列車を大きく(^^;
怖くて流せない笑。
視点を移すと新幹線も。一応見えたということで。
花満開。
いいですね~
500系のキティちゃんをいつか見てみたいです。
寒かったですが満喫しました。
そして、移動途中にもう一枚。国道2号からの岩徳線です。勝間駅の近くですね。ここでも桜。
国道2号を行きます。至るところでこの表示。
桜と鯉のぼり。次の場所までもうすぐです。
ブログ一覧 |
ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at
2023/04/28 02:27:56