
惰性で?6回目を終了。例のあれです。過去5回は副反応が辛かったのですが、今回は腕と筋肉の軽い痛み程度。ということは効いていないのか?笑 次はいつ?(^^;
ということで
山形です。今年の桜巡り第3弾は山形県へ。桜開花・満開情報と睨めっこしつつ、恐らく大丈夫だろうとの思いで勇躍霞城公園に突撃しました。
4月某日の早朝、霞城公園に到着しました。
早速公園内を散策です。
見えますね~
日が当たると色彩が変化。
たくさんの地元の方々が散歩していました。
公園を出て、別の場所から。公園の北側です。つばさ!
満開の桜とつばさ。
これは左沢線。
これは・・・仙山線か?いや、奥羽本線か?疎くてすいません。
朝なので、頻繁に列車がやって来ます。
微妙に場所を変えながらあれやこれやと。
つばさといえば、約3年前の出来事。今思えば秋田・岩手の県境からよく戻ってこられたなぁ。
いいですね~
移動中に左沢線。
東大手門にやって来ました。
間髪入れずに列車を。
やはり東北、朝はまだ冷えました。
よく見ると、列車が重なっています。
山形駅の方向。列車忘れた(^^;
続けます。
花筏もきれいでしょうね~
ライトアップも行われるようです。
滑るように進んでいきます。
山形駅に到着です。
再び公園内へ。
花筏!
時刻は9時くらいですね。
青空に映えます。
車内からお花見。
これでもか!と桜を堪能。
最後はつばさで。
駐車場に戻ります。あの白いのは月山?
また来たいですね!
ブログ一覧 |
ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at
2023/05/30 18:47:22