• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月29日

2023桜巡り北東北編⑩ 鳥海山へ (2023 .4)

2023桜巡り北東北編⑩ 鳥海山へ (2023 .4) クマ・クマ・クマで奥会津への足が遠のく。・・・いや、それは言い訳で、単に疲れて動けない笑。でも本当に目撃回数が激増していますね。蓋沼森林公園なんか怖くて行けない。数年前に自身で目撃して撤退したこともありますからね~
ということで秋田です。雪の回廊は八幡平から鳥海山へと続きますが、途中の春景色がよかったです。




超快走路の国道341号で桜です。玉川ダムの辺りですね。


素朴な桜。


いい雰囲気です。


久し振りに玉川ダムを。下には桜も。


少し南に進んだところで脇道に車を停めます。国道の旧道っぽいですね。


そこから見える国道341号新玉川大橋に桜と新緑を絡めます。


新玉川大橋からの水没林。水の色がなんとも。


この時期にしか見られない貴重な光景。


緑と青。


こうして見てみると何気にカラフル。


いいですね~


それでは行きましょう。


秋田美人。


沿道の桜もいいですね。


国道46号へ。


貴重な普通列車としばらく並走。


これ、毎回撮ってるな。着実に数値が伸びています。


ここの道の駅で米を購入。


大内JCTから日本海東北道へ。雪を抱いた鳥海山が見えてきました。
ブログ一覧 | ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2023/06/29 16:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

八幡平と鳥海山の紅葉② 八幡平アス ...
led530さん

奥会津と六十里越の紅葉② JR只見 ...
led530さん

2025GW後半は南へ(その3)
otsu☆さん

クマー ━━━━(゚∀゚)━━━━ ...
shoji.guzziさん

祝20万キロ。
shizuka0203さん

2025/4/14 雨の桜道
元きないろZC32tokuさん

この記事へのコメント

2023年6月29日 22:20
こんばんは。

国道341号って前にクルマがいないと良いペースで走るので、周りは殆ど見ないんですよね。でも玉川ダム辺りはたまに休憩します。

最後の鳥海山が見える所は、道は悪いんですけど個人的には絶景ポイントです。😊
コメントへの返答
2023年6月30日 16:31
こんにちは。

国道341号は玉川温泉付近のクネクネを除けばハイスピードコースなのでなかなか止まれません笑。

「無料区間」なので整備が後回しなのでしょうか?(^^;
ボコボコしてますよね~

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation