• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月13日

福島・山形紅葉巡り⑤ 月山道路~七ツ滝 (2023 .10)

福島・山形紅葉巡り⑤ 月山道路~七ツ滝 (2023 .10) あ~キックバックしたい!されたい!・・・どっち?笑。リースバック?リバースモーゲージ?・・・それは関係ない(^^; 今年の漢字は「税」だそうで。でも、社会保険や健康保険とかの税じゃないのもいろいろと酷いと思う。
ということで山形です。月山道路の部分は高速道路にはならないんですかね?この部分だけ一般道路のために、時間によっては深夜割引などが・・・泣。



月山道路です。実質山形道。


紅葉がきれいでしたよ。


見事ですね~


トンネル内は緊張。


実質山形道なので、たまにとんでもない速さで流れていることがありますね(^^;


光が当たると一層輝きます。


前にゆっくりなトラックがいるのが好都合。紅葉を堪能できます。


片側交互通行の停止も嬉しい。


それにしてもいい時に来ました。


月山道路はここまで。この先に山形道の湯殿山ICがあります。


七ツ滝に向かうため、国道112号から旧道の六十里越街道に入ります。


国道112号の下に潜ります。


田麦俣地区になりますね。


狭い道ですが、いい眺めのところも。


国道が見えます。


そして、七ツ滝です。もっとよく見える場所があったかもしれませんが(^^;


滝の反対側に目を向けると、国道112号。


クマが怖い。


とりあえず来た道を戻ります。


この眺めは収穫でした。


いいですね~


国道112号に戻って、紅葉を眺めます。


紅葉を見ながら、この後どうするかを考えます。


海に出て笹川流に行くか、反対に東の鳴子峡に行くか。


悩んだ挙句、六十里越街道の紅葉に期待して、狭い道を進むことにしました。
ブログ一覧 | ドライブ2023 | 旅行/地域
Posted at 2023/12/13 17:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

笹川流れツーリング
ケンジPP1さん

[速報版 !] 六十里越の紅葉 ( ...
led530さん

2024年第2回紅葉ツーリング
とれかけさん

奥会津と六十里越の紅葉② JR只見 ...
led530さん

奥会津と六十里越の紅葉① JR只見 ...
led530さん

紅葉ドライブ 六十里越
noboooonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation