• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月19日

春の高知・愛媛巡り⑤ 国道381号 JR予土線 (2024 .3)

春の高知・愛媛巡り⑤ 国道381号 JR予土線 (2024 .3) あ~!!休みが合わない!・・・そう、桜です。来週末、東北方面でまだ咲いているところはあるのだろうか?小岩井の一本桜がギリギリ?青森のむつとか。こうなったら北海道か!?笑
ということで四国です。2日目はJR予土線をメインにウロウロ。桜とのコラボを探して回りました。




まずは国道441号を北上。道中の沈下橋はスルーして先を急ぎます。離合困難な区間も徐々に減ってきていますね。


道の駅「よって西土佐」で小休止。


どこに向かうか迷ったのですが、ひとまず葛川沈下橋のところに行ってみます。


県境を越えてすぐに葛川沈下橋があります。


桜を見つけて早速予土線を。


山桜と鉄道ホビートレイン。


次に、久し振りに半家駅に行こうということで国道381号を進みましたが、その途中できれいな桜並木があったのでそこでホビートレインを収めます。


見送ります。


四万十川と沈下橋、そして桜。


最高です。


再び葛川沈下橋のところへ。青空!


沈下橋を入れると電線がうるさい(^^;


またまた引き返します。


改めて半家駅の手前の桜並木を。


いいですね~


お見事!


道の駅「四万十とおわ」で一休みです。
ブログ一覧 | ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/04/19 19:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2025年春 遠征記その8】清流 ...
kumayuさん

近場で桜を…
porschevikiさん

札苅村上芝桜園と重内さくらロード  ...
kitamitiさん

釧路から屈斜路湖経由で東藻琴へ 2 ...
kitamitiさん

北海道2024まとめ
kitamitiさん

秋田・岩手桜巡り② 大潟村~北秋田 ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日のJR日高本線」
何シテル?   05/20 22:01
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8910
1112 13 141516 17
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation