
先日のシルバーフェリー。いつもは2等か2等寝台利用なのですが、今回はいろいろあって1等に!・・・ちょうど貸し切り料金が発生しない時だったので(^^; まぁもう2度と利用しないであろう1等室なので、じっくりと堪能しました。
ということで
四国です。国道33号を走行中に目に飛び込んできた花桃がきれいだったので思わず寄り道。
最終目的地のひょうたん桜を目指して東へ進みます。
その途中、花桃が見えたので急遽ピットイン。
国道33号(439号と重複)の引地橋のところに展開する花桃です。
この鮮やかさ!
久万高原町の花桃の里が残念な結果だったので、ここの花桃で留飲を下げました。
青い橋が引地橋。
花桃もいいですね。
初夏の雰囲気でした。
暑かったけど爽やかな暑さ。
駐車スペースには、入れ替わり立代わり車が入ってきていましたね。
仁淀川と花桃。
いいですね~
ではさらに東へ。この後がひょうたん桜になります。
ブログ一覧 |
ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at
2024/05/13 17:15:52