• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月02日

5月の北海道巡り② 芦別市 三段滝 (2024 .5)

5月の北海道巡り② 芦別市 三段滝 (2024 .5) 度々利用している川崎近海汽船のシルバーブリーズが苫小牧港で座礁のニュース。驚きました。なぜあんなところで・・・。今月、苫小牧朝5時発を利用するつもりだったのですが(^^; 何はともあれ、乗客・乗員が無事であったことがなによりです。
ということで北海道です。芦別市の三段滝に久し振りに立ち寄りました。桜も咲いていましたよ。



国道234号を北上します。


キハ183系が見えたら安平の道の駅です。


道の駅でトイレを拝借したら北上再開。


そして、赤い電車がチラッと。


昨年は通り過ぎてしまいましたが、今回はバッチリ。


711系です。北海道といえばこれ。


オリジナルの小豆色?も見たかったな~


どんどん行きます。


車も少なく快適走行。


無理矢理桜。


芦別市の三段滝に到着しました。晴れ間はどこへやら(^^;


滝の上流に桜。


それにしても久し振りです。


水量が多くてしぶきがすごかったです。


国道452号、352号、252号、152号の「52チーム」が好きです。どれも味わい深い道なんですよね。


出発。


たまに桜(^^;


右折しますか!


国道38号。


さて、どうしようかな?と考えながら富良野界隈を通過。


国道237号で美瑛方面に向かうことにしました。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/02 20:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

桜前線は北海道へ⑨ 木古内町~森町 ...
led530さん

秋深まる北海道へ⑬ 富良野~苫小牧 ...
led530さん

北海道道135号美唄富良野線
紫暮っぷさん

昆布刈石展望台と十勝ホロカヤントー ...
kitamitiさん

釧路から屈斜路湖経由で東藻琴へ 2 ...
kitamitiさん

東北桜巡り⑦ 刺巻湿原 JR秋田新 ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation