• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

5月の北海道巡り⑩ 北海道道106号稚内天塩線 (2024 .5)

5月の北海道巡り⑩ 北海道道106号稚内天塩線 (2024 .5) 只見線に新しい観光列車導入の動き。・・・キハ40を残しておけばよかったのに。小湊鉄道に返してもらうか?(^^; あっ!北海道のキハ40を・・・などと馬鹿なことを言っていますが果たして。東武のSLを走らせちゃうのもいいかも。
ということで北海道です。ドライブ好きとしては絶対に走らなければならない(大袈裟?)北海道道106号です。利尻岳を見ながら北上します。



サロベツ原野駐車公園です。


ここからの景観が好きです。


青空でよかったです。


少し進んで北緯45度のところ。これ撮るのはかなり久し振り。


この辺り、人工物が少ないですね。


そして、利尻岳をクローズアップ。


道道106号の東側にある道から撮っています。この道もいいですね。約4kmの直線。


ここは是非とも自分の車を入れたいですね~ 道路に車を停めて・・・止めておきます(^^;


ちなみに強風で非常に寒かったです。


いいですね~


道道106号に戻ります。


西日が眩しい。


そして、夕来に到着。


いいところです。


日本海と利尻岳。


大分日も傾いてきました。道道106号からちょっと離れます。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/18 18:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オロロンライン道道106稚内天塩線 ...
国立自動車総研さん

6月の北海道へ⑦ 弁慶岬など (2 ...
led530さん

2024夏 北海道ツーリング ②
はっさく.さん

北海道グランドツーリング day3 ...
えむスポッツさん

7月も北海道へ⑫ JR函館本線 渡 ...
led530さん

GW 北海道ドライブ&道の駅スタン ...
エバートンびんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation