• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

6月の北海道② JR函館本線 (2024 .6)

6月の北海道② JR函館本線 (2024 .6) やはり母校の甲子園出場は嬉しいですね。春の21世紀枠での出場で小躍りしたのも束の間、まさかの夏も出場! 自分が生きているうちに実現されるとは! 甲子園での熱い戦いを期待します。
ということで北海道です。引き続き八雲町です。数年後には新幹線が延伸してきますね。予定では2031年。行けるかな?(^^;



栄浜の駐車帯から国道5号を北へ。


程なく旭丘の駐車帯に着きました。夜露に濡れた草をかき分けて(デカい毛虫がウヨウヨしていたので躊躇するも意を決して)見晴らしのいいところで内浦湾を見下ろします。キハ40の通過を待ちましたが、その前にやって来た貨物を。


迫力ありますね。


駒ヶ岳は相変わらず(^^;


そろそろキハ40かな?と思ったら、あぁ・・・・・泣。


日頃の行いが悪いからだな笑。


作業員とともに。


気を取り直して北斗。


減速。


続いて下りの北斗。


風が強くて肌寒かったですね。


雲が厚いな・・・。


旭丘の駐車帯を後にして函館方面へ戻ります。


そして、栄浜の駐車場にもう一度。キハ40です。


いいタイミングで日が差しました。


雰囲気が変わりますね。


いいですね~


しっかりと見送りました。


さらに函館方面へ。また暗くなってきた(^^;


この後は函館ではなく北斗市の海沿いへ向かいます。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/31 11:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025.1 大人の休日倶楽部パス ...
umekaiさん

7月も北海道へ⑥ JR函館本線 仁 ...
led530さん

続・6月の北海道⑧ 城岱牧場 JR ...
led530さん

7月も北海道へ⑧ JR函館本線 赤 ...
led530さん

7月も北海道へ④ 函館山展望台 ( ...
led530さん

続・6月の北海道⑨ 城岱牧場 JR ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の能取岬」
何シテル?   08/16 17:17
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation