• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月01日

6月の北海道③ 道南いさりび鉄道 (2024 .6)

6月の北海道③ 道南いさりび鉄道 (2024 .6) 今日から8月です。今年も残り・・・。それにしても暑過ぎて出かける気が起きない(^^; もう少し気温が下がってくれれば。なんか10月くらいまでこの暑さが続きそうな感じがします。ずっと夏バテ状態笑。
ということで北海道です。久し振りに道南いさりび鉄道へ。きれいな海と一緒に撮りたかったのですが、なかなか上手くいきませんね~



ロケハンです。函館山が見えますが、雲がなぁ(^^;


道南いさりび鉄道の矢不来信号場の辺りですね。


茂辺地の港で休んでいたら貨物。


渡島当別駅を見下ろします。


渡島当別駅が最寄り駅となるトラピスト修道院。この道、車は通れますが、迂回路推奨となっています。


矢不来信号場のところに戻ってキハ40です。


函館行きですね。


晴れてくれよ~


貨物。微かに青空が見えていますが・・・。


船も忘れずに。


五稜郭のタワーも見えます。


右往左往。


渡島当別駅と首都圏色。奥は函館山。


貴重な車入り(^^;


国道228号を見下ろします。


再び矢不来信号場のところへ。


青函フェリーはやぶさ。


間もなく入港です。


視線を移すと津軽海峡フェリー。大函丸とナッチャンworldも。ナッチャンworldは一度乗ってみたかった。


木古内行きの列車が来ました。


緑が鮮やか。


そして、函館行きの首都圏色です。


天気が残念ですが、もう少しウロウロすることにします。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/01 17:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7月も北海道へ③ 道南いさりび鉄道 ...
led530さん

2024年の鉄道風景③ 6月の北海道
led530さん

6月の北海道④ 道南いさりび鉄道  ...
led530さん

2024年の鉄道風景④ 7月の北海道
led530さん

7月も北海道へ① 道南いさりび鉄道 ...
led530さん

7月も北海道へ④ 函館山展望台 ( ...
led530さん

この記事へのコメント

2024年8月3日 12:43
北海道は何度も走ってほしいいますが、トラピスト修道院のこの道は知らなかったです。
天気によってはすごく雰囲気良さそう♪
コメントへの返答
2024年8月3日 13:07
車も走れますが、迂回路推奨になってました。あとクマ出没注意の看板も(^^;
ヨーロッパみたいな雰囲気ですかね~

プロフィール

「先日の八幡平アスピーテライン」
何シテル?   04/27 15:01
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 34 5
6789 1011 12
13 141516 17 1819
20 2122 232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation